スマートフォン専用ページを表示
美しい用水の会ブログ
国分寺市を流れる砂川用水の美化活動をおこなう市民の会のブログです。
美しい用水の会の
ホームページ
もご覧ください。
<<
2018年08月
|
TOP
|
2018年10月
>>
2018年09月22日
砂川用水美化作業中止のお知らせ
直前の連絡になりましたが、雨が降り出したため、本日の美化活動は中止になりました。
次回は、10/1(月)。作業場所は改めて連絡します。
posted by m.ono at 08:52|
連絡・お知らせ
|
|
2018年09月20日
並木町公園の砂川用水
並木町公園の脇を流れる砂川用水に、今年もヒガンバナと二ラの花が咲き始めました。
二ラの花の後ろに5月に植えたインパチェンスがまだ咲いています。
posted by m.ono at 22:28|
日々の砂川用水
|
|
2018年09月08日
美化作業(並木公民館脇の親水施設)
8日は、7月14日以来の定例美化作業でした。9月に入りましたが、まだまだ暑さが続きます。
並木公民館脇の親水施設の護岸の草刈りと水路の砂利の補充をおこないました。夏の間に草がびっしり生い茂っていました。
先日の台風による大雨で上流にゴミが詰まったのでしょうか。流れは止まっています。
作業の後は、すっきりきれいになりました。
posted by m.ono at 15:36|
美化活動作業日記
|
|
<<
2018年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(04/16)
多摩森林科学園の桜
(04/15)
高尾山口駅から裏高尾へ
(04/13)
姿見の池緑地
(04/11)
キンラン
(04/09)
並木町公園の砂川用水
(04/08)
朝の散歩道で
(04/05)
美化作業(ヤマモモ公園)
(04/05)
並木町公園の砂川用水
(04/05)
姿見の池緑地
(04/03)
朝の散歩道で
カテゴリ
連絡・お知らせ
(16)
イベント情報
(14)
美化活動作業日記
(89)
日々の砂川用水
(124)
四季折々
(192)
諸々の活動日記
(53)
国分寺市の史跡めぐり
(4)
玉川上水&分水網遺構100選ウォーク
(4)
砂川用水物語
(10)
過去ログ
2021年04月
(12)
2021年03月
(26)
2021年02月
(18)
2021年01月
(14)
2020年12月
(9)
2020年11月
(18)
2020年10月
(30)
2020年09月
(29)
2020年08月
(35)
2020年07月
(33)
2020年06月
(32)
2020年05月
(35)
2020年04月
(16)
2020年03月
(20)
2020年02月
(10)
2020年01月
(11)
2019年12月
(5)
2019年11月
(11)
2019年10月
(5)
2019年09月
(6)
2019年08月
(1)
2019年07月
(2)
2019年06月
(4)
2019年05月
(9)
2019年04月
(5)
2019年03月
(6)
2019年02月
(4)
2019年01月
(4)
2018年12月
(5)
2018年11月
(6)
2018年10月
(6)
2018年09月
(3)
2018年08月
(1)
2018年07月
(3)
2018年06月
(4)
2018年05月
(6)
2018年04月
(8)
2018年03月
(8)
2018年02月
(5)
2018年01月
(8)
2017年12月
(4)
2017年11月
(7)
2017年10月
(6)
2017年09月
(9)
2017年08月
(6)
2017年07月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0