2017年12月15日
砂川用水(旧野中新田分水)止水のお知らせ
砂川用水は立川市域での用水路の浚渫作業のため,12月21日から12月25日の朝まで止水します。
2017年12月09日
国分寺市「環境シンポジウム」ご案内
2018年2月3日(土)に、国分寺市の主催による「環境シンポジウム」が開催されます。
テーマは、「国分寺の水辺を考える その2」~国分寺の用水・昔と今~。
用水や湧水などの「国分寺の水辺」について、歴史的文化遺産としての保全や現代から未来にわたる活用について、私たちに何ができるかを考えます。
【日時】2018年2月3日(土曜日) 午後1時30分開演(午後1時開場)
【会場】国分寺Lホール(国分寺駅ビル8階)
【定員】120名(入場無料)
詳しくはチラシをご覧ください。
テーマは、「国分寺の水辺を考える その2」~国分寺の用水・昔と今~。
用水や湧水などの「国分寺の水辺」について、歴史的文化遺産としての保全や現代から未来にわたる活用について、私たちに何ができるかを考えます。
【日時】2018年2月3日(土曜日) 午後1時30分開演(午後1時開場)
【会場】国分寺Lホール(国分寺駅ビル8階)
【定員】120名(入場無料)
詳しくはチラシをご覧ください。
小平市上水南町付近の用水
2017年12月01日
「トロールの森2017」で水車を展示しました
11月3日(金)~23日(木)、善福寺公園で「トロールの森2017」と題した、野外×アートをコンセプトにした野外展示会が開催されました。
このブログでおなじみの、クラフト水車も出展しました。池の水をハンドポンプで汲み上げて水車を回しました。(動画をご覧ください)
お陰様で会期中、沢山の方がポンプを使って水車を回して楽しんで頂けたようです。
子供連れのご家族や校外学習で来た小学生も大喜びで回していました。
国分寺の湧水と善福寺池は地下で繋がっていると説明すると、とても興味を持ってくれました。
後で36人もの子供からお手紙をいただきました。
このブログでおなじみの、クラフト水車も出展しました。池の水をハンドポンプで汲み上げて水車を回しました。(動画をご覧ください)
お陰様で会期中、沢山の方がポンプを使って水車を回して楽しんで頂けたようです。
子供連れのご家族や校外学習で来た小学生も大喜びで回していました。
国分寺の湧水と善福寺池は地下で繋がっていると説明すると、とても興味を持ってくれました。
後で36人もの子供からお手紙をいただきました。
